お知らせ
12/2 中日新聞に、「はじめての生理ボックス」が児童養護施設に寄付されたニュースが掲載されました
12/2の中日新聞で、「はじめての生理ボックス」のクラウドファンディングの取組みのひとつとして、長久手市の児童養護施設「キンダーホルト」に「はじめての生理ボックス」が寄付されたことが取り上げられました。
詳しい記事はこちらから...
LaLa Begin 10月号にて「はじめての生理ボックス」ご紹介いただきました
LaLa Begin 10・11月号にて「はじめての生理ボックス」をご紹介いただきました!
親もうれしくなるこども向けのおすすめ名品を集める特集です。ぜひ、ご覧ください!
https://market.e-begin.jp/...
『MOREDOOR』で「はじめての生理ボックス」が紹介されました
2023/09/05 『MOREDOOR』で「はじめての生理ボックス」が紹介されました
親子で生理の話はする?『はじめての生理ボックス』で知るキッカケを!
記事はこちら
『ELLE DIGITAL』にサラッフィープラスの記事が掲載されました
2023/06/11『ELLE DIGITAL』に弊社の記事が掲載されました
100年前からフェムテック!? 昭和・平成からフェムケアに取り組む日本の老舗下着メーカー5
記事はこちら
『ニコ☆プチ』2022年10月号で「はじめての生理ボックス」が紹介されました
『ニコ☆プチ』2022年10月号の「おなやみ相談室」で生理についての不安を解消するアイテムとして「はじめての生理ボックス」が紹介されました
『ニコ☆プチ』 2022年10月号はこちら
『ウォーカープラス』で「はじめての生理ボックス」が紹介されました
2022/09/13『ウォーカープラス』で「はじめての生理ボックス」が紹介されました
PEANUTS×下着メーカーのチーカス、「はじめての生理ボックス」を企画・制作した理由とは?
企画・CDの飯塚と、商品部デザイナーの松原が、この...
『ニコ☆プチ保健室』で「はじめての生理ボックス」が紹介されました
新潮社が創刊した『ニコ☆プチ』の『ニコ☆プチ保健室 安心グッズ準備リスト2023!』で「はじめての生理ボックス」が紹介されました
「初めて生理になったとき!?」安心グッズ準備リスト2023!【ニコ☆プチ保健室】
記事はこちら
『HUGKUM』で「はじめての生理ボックス」が紹介されました
2022/10/25『HUGKUM』で「はじめての生理ボックス」が紹介されました
娘が初潮を迎えたら。赤飯炊くより「はじめての生理ボックス」で月経のイメージをポシティブに!
記事はこちら
『中日新聞』で「はじめての生理ボックス」が紹介されました
2023年9月6日の中日新聞で、「はじめての生理ボックス」が紹介されました
記事はこちら
『Femtech Press』で「はじめての生理ボックス」が紹介されました
2023/08/18フェムテック専門のプレスリリース&企業情報サイト Femtech Pressにて、「はじめての生理ボックス」をご紹介いただきました。
記事はこちら
8月17日の 『繊研新聞』で「はじめての生理ボックス」が紹介されました
8月17日の 『繊研新聞』で「はじめての生理ボックス」が紹介されました
「インナーメーカーのチーカス 初めての生理に寄り添う詰め合わせボックス CFで先行販売」
繊研新聞 2023年8月17日付 繊研プラス
記事はこちら→ ...